ライトルアー&アジングblog しらぽんのルアーでGO
このブログは九州北部エリアでアジングを中心にしたブログです。
管理人:しらぽん プロフィール
釣りは理屈抜きに楽しい!
釣りを超える趣味なんてこの世に存在しない!
でも船は酔うからやだ!
という管理人しらぽんが、しっかり地面に足をつけ、釣行日記を中心にショアのライトルアーフィッシング情報を更新しています。
コンテンツ
メイン:ブログ記事一覧 ←記事を全部見たい方はこちら
その他:プロフィール 問い合わせ
ブログ新着記事(10件)
[list cat="" num="10″]
管理人ピックアップ
アジング(本命のアジ!)
繊細さ、引き味、食べてもうまい、なにをとっても最高のターゲット。
[list cat="7″ num=""]
カマゲー(実はハマってる裏本命のアカカマス)
尺アジを凌駕する怒濤のパワーで引きまくる。これは40cmクラスのアカカマスを釣ればわかるはず。
[list cat="28″ num=""]
アジングのライン
ようこそ魅惑の極細ワールドへ・・あれ、糸が消えた・・・あ、あった。ってのもしょっちゅう。
釣りの荷物運び
釣る前から疲れたくないっ。陸っぱりアングラーは歩く距離もすごいのです。
釣りの安全
下手すると命の危険・・それが海。油断は禁物。
- 恐怖 釣り中のカミナリでプチ感電
釣りの安全対策の落とし穴。実際の恐怖体験を元にした雷対策の基本。
釣りの環境
快適さは正義。虫刺されや日焼けを効率的に防ぐ。
- 真夏の虫除け+日焼け防止+吸汗速乾ウエアの効果が最高すぎた
虫除け生地の最強ウエアを徹底レビュー。 - 結論 釣り用の虫除けはジェルしかあり得ない
虫除けスプレーに振り回され続けて辿り着いたジェルという結論。
釣り魚の料理
おいしく食べるところまでが釣り。男でも自分で料理だ!